ちょっと言うてる意味わからないと思うんですけど、自分でもどこから説明すればいいのかわかっていません。
えっとその。なんというか。
貯金を始めまして。ガラにもなく。
この間、知人の家のお仕事を手伝いに行ったときにすっごくレトロでかわいい豚の貯金箱をいただいたんです。
昔、似たようなのを持っていたのですが、如何せん浪費癖のある子供だったので、貯めてはおかしに消え、貯めてはちゃおの単行本数本購買特典のミニ香水に消え…。
まあ最終的に貯まったのですが、貯まったあとは豚さんがお金を持ち逃げして失踪(ようは無くしたんですけど)しちゃったんで、達成感はあんまりなかったんですよね。
で、何のご縁かまた豚さんが家に来てくれたので「今度こそやったるでー!」って感じでリベンジしてるとこなんです。
ついでにもう一つ、かなり昔に買った量産型ザクの貯金箱も部屋の隅でオブジェになりかけていたので巻き込むことに。
500円玉専用豚と100円玉専用ザク。
さらにスマートフォンのアプリを連動、貯めた金額を物に例えて換算してくれるの。なにこれ楽しい。
そんなこんなで11月頭から始めて今チロルチョコ260個分。
こよすごいやん、やるやん、天才やん。
完全に「どやっ」って顔になってたら、今日、劇団の方の息子さんが持ってる喋る貯金箱から「今の金額は〜」って金額を勝手に読み上げている声が聞こえてきて、それがなんかチロルチョコ15個分くらいしか変わらなくって泣きそうになりました。
クソっ…!徹底的に差をつけてやるぜ…!
大人なんて大人気ない生き物なんだぜ…!
ちょっとお札崩してきます。
15個分ぐらいで泣きそうになるなんて・・・かわいいじゃねぇか。
なぬっ、お札を崩す・・・どうせ煙草と酒に消えるんじゃねぇか。